よくある質問
お仕事について
- お仕事の紹介を受けるにはどうすればいいですか?
- お仕事の紹介を受けるには、コレジョブ掲載会社(応募先)に登録する必要があります。登録料や年会費などは一切かかりません。
登録~就業までの流れはコチラをご確認ください。
- アルバイトやお仕事の経験がなくても大丈夫ですか?
- はい、問題ございません。未経験者の方を対象としたお仕事も数多くご用意しております。
- どのようなお仕事があるのですか?
- コレジョブでは、皆さまのさまざまなご要望にお応えするため、お仕事を豊富にそろえております。
職種は倉庫内軽作業・コールセンター業務・オフィスワーク・製造・食品製造業務・接客・販売業務・IT業務・介護業務・保育業務などがございます。
勤務期間は長期~短期、単発。勤務時間も短時間~フルタイムと皆さまのご要望に応じたお仕事をご紹介させていただいております。
- どのようにお仕事は紹介されるのですか?
- お仕事の紹介は、応募先のご登録時にご記入いただいた希望条件に合うものを優先してご紹介しております。
ただし、ご紹介するお仕事は、皆さまのご希望を全て満たしているものだけとは限りません。
そのためお仕事紹介の連絡があった際には、詳細をよくご確認の上、就業の可否はご自身で判断をお願いいたします。また、短期・単発の仕事をご希望の方は、ご自身の空いている日程を登録すると、そのスケジュールに合わせて紹介できる仕事をご案内することができます。
※希望条件は、曜日、時間、期間、職種、時給、勤務地などを伺っております。
- 必ずお仕事を紹介してもらえるのですか?
- ご希望条件と経験・スキルと派遣先企業の要望とがマッチングしたお仕事があればご紹介させていただいております。状況によってはご紹介が難しい場合もございます。ご了承ください。
- 引っ越した後もお仕事を紹介してもらえるのですか?
- 転居先でのご紹介も可能です。
転居前に一度、登録支店までご相談ください。場合によっては転居前にお仕事の紹介が可能な場合がございます。
- 紹介されたお仕事は必ず受けないとダメですか?
- 希望条件に合ったものでなければ、お断りいただいて構いません。
- 友達といっしょに仕事をすることはできますか?
- お友達と一緒に勤務できるお仕事もございます。ただし、お友達も事前に応募先会社への登録が必要となります。
- 扶養範囲内での就業も可能ですか?
- 短期のお仕事や扶養内で働けるようなお仕事もございます。
ご登録いただく際に、詳しいご希望条件をお聞かせください。
- 就業当日、派遣先に遅刻してしまいそうな場合はどこに連絡をすればいいですか?
- 就業前までに派遣先に直接連絡を入れ、その後に登録支店へのご連絡をお願いいたします。
- 仕事中、または通勤途中にケガをしてしまった場合はどうすればいいですか?
- まずはご自身の安全を確保し、登録支店へ連絡を入れてください。
ケガをされた状況によっては労災保険が適用される場合があります。その場合は、健康保険は使用できませんのでご留意ください。
- キャリアやスキルアップのためのサポートはありますか?
- コレジョブに登録している会社によって異なります。
コレジョブ登録会社の株式会社サウンズグッドでは、段階的な教育プログラムをご提供しております。
お仕事を通じたキャリアアップなどに関するご相談を、営業担当やキャリアコンサルタントがサポートいたします。 詳しくは登録支店へご確認ください。
登録について
- 他の派遣会社に登録していても問題ありませんか?
- はい、問題ございません。
- 学生でも登録をすることはできますか?
- はい、18歳以上の方であれば問題ございません。ただし、18歳であっても高校生の方には登録をご遠慮いただいております。
- 外国籍ですが、登録することはできますか?
- 日本での就労資格をお持ちであれば、ご登録は可能です。
定められた在留期間・職種に限りがありますがご就労いただけます。
登録説明会ご参加の際に「在留資格・在留カード(特別永住者の方は特別永住者証明書)」をお持ちください。
ご提示いただけない場合は、お仕事の紹介は出来かねます。ご了承ください。
詳しくは登録説明会ご予約の際に、お問合せください。
- 友人や家族で一緒に登録はできますか?
- はい、できます。登録説明会のご予約の際、その旨をお伝えください。
- 今すぐ働くことができないのですが、登録をすることはできますか?
- はい、問題ございません。株式会社サウンズグッドは登録制ですので、ご自身の都合でお仕事をすることができます。
- 現在、他社で就業中ですが、登録することはできますか?
- はい、問題ございません。可能であれば、ご登録の際に今後のご予定をお知らせください。
- 登録手続きでは、どのようなことをするのですか?
- 登録手続きは、まず初めに株式会社サウンズグッドのシステムに関して詳しい説明をいたします。説明をお聞きになり、「自分に合わない」「想像していたものと違う」などございましたら、登録せずに退席していただいても問題ございません。
その後、今までのご経験やお仕事の希望などを伺います。登録の所要時間は、60~90分程度です。
現在は、TEL面談(WEB面談)も行っておりますので、来社いただく手間もございません。まずはお気軽にお問合せください。
- 登録の際には何を用意すればいいですか?
- ご登録の際は、下記のものをお手元にご準備ください。
1. 運転免許証、国民健康保険証、パスポート、住民票などのご本人様確認書類
※運転免許証もしくはパスポートが望ましいです。 2. 給与振込先確認のため、通帳や銀行の口座番号が確認できるもの。 3. 資格証明書。
※介護福祉士、実務者研修、初任者研修、ヘルパー1級・2級などの介護業務にまつわる資格をお持ちの方のみで結構です。
外国籍の方は持ち物が異なります。詳しくは担当者までお問い合わせください。
- 派遣で働くとはどのような働き方ですか?
- 派遣スタッフと就業先、株式会社サウンズグッドの三者間で成り立ちます。
雇用契約は就業先ではなく株式会社サウンズグッドで、給与の支払いも株式会社サウンズグッドから支払われます。
仕事内容の指示は、派遣先の担当から直接受けることになります。
- 紹介予定派遣とは、よく聞く派遣と何が違うのですか?
- 一定期間派遣スタッフとしてご就業いただいたのち、ご自身と派遣先の合意があった場合、正社員や契約社員等に正式採用される働き方です。
自分に合った仕事なのかどうかを確認できるため、転職活動のひとつの方法としてご活用いただく方もいらっしゃいます。
- 紹介予定派遣で働いたあとは、必ず社員になれるのですか?
- 不採用となるケースもございますし、自身が派遣先への転籍をご希望されない場合、入社を断ることも可能です。
- 登録時の情報に変更が乗じた場合は、どうすればいいですか?
- ご登録いただきました情報(住所・電話番号・メールアドレス・振込口座等)に変更が生じた場合は、登録支店まで変更内容のご申請をお願いいたします。
- 会員番号を忘れてしまいました。
- ご登録支店までご連絡ください。お調べいたします。
- 就業予定がないので、スタッフ登録を取り消してほしいです。
- ご登録支店または最寄りの支店までご連絡ください。
スタッフ登録を取り消さず、お仕事紹介だけ停止することも可能です。
また、お仕事紹介を再開したい場合も同様にご連絡ください。
スタッフ登録を取り消した後に、お仕事紹介の再開をご希望された場合、改めてご登録手続きが必要になります。ご留意ください。
給与の支払いについて
- 給与の支払いはどのような形ですか?
- 3つのパターンから選ぶことができます。
・日払い
・週払い
・月払い
詳しくはコチラをご確認ください。
- 日払いは可能ですか?
- 日払いは、就業された翌々日にご指定の口座に給与を振込させていただくシステムとなります。
詳しくはコチラをご確認ください。
- 交通費は支給されますか?
- お仕事により異なります。
支給される場合、一部支給される場合など様々です。
条件につきましては、お仕事の紹介時にご案内しております。詳しくは担当者へご確認ください。
© 2023 Korejob All Rights Reserved.